歯周病の原因達

歯周病というのは、プラークを放って置くことで深刻化する恐ろしい歯の病気なのですが、悪化させる原因はこれだけにとどまりません。
きっかけとなるものは様々で、歯石・虫歯の治療・歯並びなどに起因するものや、たばこや歯ぎしり、抵抗力が弱まっていることなどが挙げられます。
歯石というのはプラークが凝り固まったもので歯科医でなければ取り除けない面倒なもので、歯石は歯周病の進行を早める原因だと言われています。
喫煙することはたばこの中のニコチンが、血流に悪影響を与えますし、免疫力を衰えさせることが知られています。
直接的に歯周病を進行させることはないですが、炎症を鎮めづらくなる可能性があります。
実際、喫煙者が歯周病になる確率は高く、治療をしても成果が出にくいと考えられています。
治療している虫歯というのも深く結びついていて、詰め物がぴったりしていない場合などは、その部分にプラークが溜まってしまいます。
また、歯並びが悪いと、歯磨きを入念に行っていてもプラークが落としきれていないことが多いので、歯周病が発生しやすくなります。
歯並びがきれいでないという人は、歯科医に自分の歯並びにマッチした歯の磨き方を教えてもらう必要があります。
歯ぎしりというのは歯周病が悪い方向に向かうのを促してしまい、歯やその近くの組織に余計な圧力がかけられることがマイナスに働くと言われています。
歯ぎしりは無意識のうちに生じてしまうので、歯科医に相談するのが解決の早道と言えるでしょう。
さらに、疲れなどで抵抗力が低下している状態では、口腔内の細菌が増大するため、体全体の健康状態も大切です。